• ホーム
  • 環境四方山話
  • グッピー日誌
  • カレンダー
  • DIARY
  • リンク集<法規他>

Hagiharaしゃちょーのブログ

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 環境四方山話
  • グッピー日誌
  • カレンダー
  • DIARY
  • リンク集<法規他>

グッピー日誌

グッピー日誌 (2021.10.31)

2021/11/3  

Certification 年   月   日 2021.10.31 水       温 25 ℃ 水素イオン濃度(pH) 7.2 (20℃) ア ン モ ニ ア 0.1 mg/l  未満 亜   硝 ...

hagiharaしゃちょー

環境四方山話

分析のはなし ~Vol.1~

2021/11/6  

<<自己紹介>> どうも 初めまして。アクア環境株式会社 代表取締役 萩原由起子です。神戸薬科大学を卒業後、環境分析の会社で働いて2004年に尼崎市にアクア環境株式会社を設立しました。環境計量証明の会 ...

カレンダー

2022年 カレンダー

2023/7/4  

2022年 カレンダー アクア環境株式会社 今年もカレンダーができました!!!毎年 潜りに行く時だけ お休みをいただいております。今年は、潜りに行けてません(涙)潜りだけじゃなくて、どこにもみなさん行 ...

CODMn ⑧

環境四方山話

分析のはなし ~Vol.2 CODMn ⑧

2021/11/7  

廃液処理 はじめに CODMnの測定 硝酸銀の塩化物イオンとの反応 ブランクが高い!? 滴定範囲がある理由 30分加温の理由 滴定値がマイナスに!? 廃液処理の方法 ここまで読んでいただいておおきに ...

CODMn ⑧

環境四方山話

分析のはなし ~Vol.2 CODMn ⑦

2021/11/7  

測定値がマイナス!? はじめに CODMnの測定 硝酸銀の塩化物イオンとの反応 ブランクが高い!? 滴定範囲がある理由 30分加温の理由 滴定値がマイナスに!? 廃液処理の方法 ここまで読んでいただい ...

CODMn ⑧

環境四方山話

分析のはなし ~Vol.2 CODMn ⑥

2021/11/7  

30分加温の理由 はじめに CODMnの測定 硝酸銀の塩化物イオンとの反応 ブランクが高い!? 滴定範囲がある理由 30分加温の理由 滴定値がマイナスに!? 廃液処理の方法 ここまでよんでいただいてお ...

CODMn ⑧

環境四方山話

分析のはなし ~Vol.2 CODMn ⑤

2021/11/7  

滴定範囲がある理由 はじめに CODMnの測定 硝酸銀の塩化物イオンとの反応 ブランクが高い!? 滴定範囲がある理由 30分加温の理由 滴定値がマイナスに!? 廃液処理の方法 ここまで読んでいただいて ...

CODMn ⑧

環境四方山話

分析のはなし ~Vol.2 CODMn ④

2021/11/7  

ブランクが高い!? はじめに CODMnの測定 硝酸銀の塩化物イオンとの反応 ブランクが高い!? 滴定範囲がある理由 30分加温の理由 滴定値がマイナスに!? 廃液処理の方法 ここまで読んでいただいて ...

CODMn分析 ③

環境四方山話

分析のはなし ~Vol.2 CODMn ③

2021/11/7  

硝酸銀の塩化物イオンの反応 はじめに CODMnの測定 硝酸銀の塩化物イオンとの反応 ブランクが高い!? 滴定範囲がある理由 30分加温の理由 滴定値がマイナスに!? 廃液処理の方法 長いこと読んでい ...

CODMn ⑧

環境四方山話

分析のはなし ~Vol.2 CODMn ②

2021/11/6  

CODMnの測定方法 ☆試薬 : 硫酸(1+2)      硝酸銀溶液(200g/L)      5mmlol/l 過マンガン酸カリウム溶液(市販品)      12.5mmol/l シュウ酸ナトリウ ...

CODMn分析 ③

環境四方山話

分析のはなし ~Vol.2 CODMn ①

2021/11/6  

はじめに 2021年にJIS K0102の大きな改正があります。・K0101がなくなってK0102に統一されます。・K0102の第1部から第5部まで細分化された形になります。 ちなみにCODMnの新し ...

1 2 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

hagiharaしゃちょー

アクア環境株式会社/代表取締役 【経歴】神戸女子薬科大学卒業 ▶薬剤師 ▶環境計量士▶技術士(環境) ▶2004年アクア環境株式会社設立 ▶くーちゃん1995-2004(うさぎ) 初代みぃちゃん2006-2018(ねこ) 現在は2代目のみぃちゃん2018-(ねこ)と暮らしてる ▶環境分析、化学分析のヒントになればとブログをはじめました。

最近の投稿

  • 2022年 カレンダー
  • 分析のはなし ~Vol.2 CODMn ⑧
  • 分析のはなし ~Vol.2 CODMn ⑦
  • 分析のはなし ~Vol.2 CODMn ⑥
  • 分析のはなし ~Vol.2 CODMn ⑤

カテゴリー

  • DIARY
  • カレンダー
  • グッピー日誌
  • 環境四方山話

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • DIARY
  • カレンダー
  • グッピー日誌
  • 環境四方山話
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Hagiharaしゃちょーのブログ

© 2025 Hagiharaしゃちょーのブログ